自分がいい会社にするんだというマインドセット

転職のヒント

どうも、たいまるです。

 

就活時や転職時など多くの人はいい会社に行きたいと考えます。特に就活時の僕はそのように考えていました。福利厚生がしっかりしていて、残業が少なく、基本給が他の同級生と比べてよく、家賃補助があればなお良しみたいな感じで。

 

もちろん自分が働く環境なのでそれらを気にするのは大事です。

 

ですが自分が転職する際に、待遇が今よりもいいというのはもちろんなのですが、自分で会社を良くするんだ、というモチベーションで求職活動した方が、就職も転職もうまく行きやすいし、入社後も活躍しやすいと感じたので今日はそのことについてお話していこうと思います。

ーーーーー

これは自分の感覚でもあるのですが、会社は自分にいろんなものを与えてくれる存在である、と多くの人が考えている気がしています。

それは研修から始まり、仕事を与えられ、給料はもらえ、希望が通れば異動だってさせてくれる。何から何まで会社から与えてもらって当然であると考えてないでしょうか?

 

その考えは早い段階からやめた方がいいように思います。

 

恥ずかしい話ですが新卒時代の僕はそのようなことを考えていました。機会や環境は会社が用意してくれるんでしょ、って。

 

でもこの考えが変わったのは自分が昇進を経験してからです。立場が上がると視座が高くなります。立場が上がると、今までぶら下がる立場だったんですが会社を良くする方向へ考えが変わります。

 

そのとき採用する側、人を選ぶ側になった時に、一緒に会社を良くしてくれる人は誰か、という視点で人材選びをするようになりました。

 

あなたにも考えて欲しいのですが、自分でなんとかしないといけない環境に立ったとき、ぶら下がってくるやつを採用しようと思いますか?

 

それなら自分と一緒に良い方向へ持っていけるような人と一緒に働きたくないですか?

 

人を選ぶ側、採用する側に立って改めて思うのですが、採用する側は一緒に会社を良くしてくれる人を求めています。

 

実際に良くできるかどうかは採用してみないとわからないことはありますが、会社を良くするんだ!、というマインドセットは誰しもが持っておくべきだと思います。

 

まずその考えがないと採用の土台に上がりません。スキルや経験はその後です。

 

会社から与えてもらうのは当然だ、という考え方を捨てて、自分で会社を良くするんだというマインドセットで働いてみたらどうでしょうか?

 

では!

コメント

タイトルとURLをコピーしました